初診患者様の受付【H30.9.27(木)15時更新】
最近、ご予約されても、連絡なく来院されないということが多くなっております。
みずほクリニックでは悩まれている方が、ひとりでも多く来院につながることを願っておりますので、お早めの連絡をお願いします。お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
来院されてから問診票をご記入いただいたり、心理スタッフがお話を伺う場合もございます。
1時間ほどお時間をいただきますのでご了承ください。
初めての患者様へ
みずほクリニックでは、以下のような流れで、患者様の症状の回復のお手伝いをしております。
1.初回ご来院・問診表の記入
まずお電話にて初診の予約をお取りください。当クリニックにお越しいただいたら、待合室にて問診票に記入していただきます。記入に際してご不明な点がありましたら、遠慮なく受付にお尋ねください。また、お薬手帳は必ずお持ちください。
また、問診表は以下からダウンロードしていただくこともできますので、可能な方はご自宅でご記入いただき診察当日にお持ちください。
初診時お持ちいただきたいもの
- 健康保険証
- 服薬中のお薬があればそのお薬と薬剤情報提供書(またはお薬手帳)
- 他の医療機関に通院中の方は、可能であれば紹介状
2.医師による診察
順番になりましたら、診察室にお入りいただきます。ご本人が希望される場合は、付添いの方にも同室いただいても結構です。問診票を元に、医師が詳しい症状についてお伺いしますので、不調や悩みをありのままにお話しください。
こころの不調は、1日、2日で劇的に症状が改善するものではありませんので、投薬と定期的な通院は病気の改善にとても有効です。
症状が安定するまでの間は1週間に1回ずつしっかりと、その後は2週間に1回程度のペースで通っていただくパターンが多いです。
3.2回目以降のご来院
2回目以降のご来院では、前回からの状態の変化をお伺いし、今の患者様の症状にあわせて薬の種類や分量などを調整していきます。
お出しした薬の用法・用量をしっかりと守っていただくことが、症状の早期改善への一番の近道です。
(薬が合わないと感じる場合は、無理をせずにすぐにご相談ください。)
外来診療について
ご予約について
・診療は予約制となっています。はじめて当院へご来院いただく方も事前にWebもしくはお電話にてご予約ください。
費用について
初診 3,000円~3,500円前後(医療保険適用・3割負担の場合)
再診 1,500円前後(医療保険適用・3割負担の場合)
※料金は、診療の内容により異なる場合がございます。
診療時間について
初診時:30分、2回目以降:5~10分程度が医師の診察時間の目安です。
未成年の患者様の受診について
学生の方が受診される場合は、保護者の方にもご同伴いただくようお願いいたします。
また15歳以下(思春期)の患者様に関しては、思春期外来についての専門的な知識を有したスタッフがいないため充分な診療を行えない可能性があります。